このブログの最近。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

昨日ですが実質0記事にも関わらず1100を超えるアクセスを頂きました。


有難うです((。´・ω・)。´_ _))ペコ


最近アクセス数が増えています、増えた原因には察しがついてます。


PM2・5とrunの見解ですね。


もはやPM2・5は社会現象と言える程大衆に知られる存在となりました。


困る反面日本が化学物質の脅威に晒されているという危機を認識させたのは大きいと思います。


私は気休めなど書きません、本土は影響から逃れる事は不可能です。


しかし防御は出来ます、花粉症の様にマスクとゴーグルの人が増えたら化学物質過敏症も認知されるでしょうね(^▽^;)


それと「runの見解」ですが読者にとって待望の記事だったという事は想像できます。


自称化学物質過敏症研究家としての成果が「runの見解」だからですね。


賛否両論あると思いますしどこかで笑われているかもしれません。


しかし・・・私にとって評価など些細な事にすぎません。


「私が目立つ」という事がある意味重要、このブログを一度見たら事実という迫力に勝てる人はそう居ないでしょう。


ちなみにrun本人は取材もなく賛辞も批判も無い穏やかな生活をしています。(^^)


有名な化学物質過敏症患者ベスト10にまず入るとは思いますが私の真価は治った時こそ発揮されると思います。


皆さんは私が完治する日を楽しみに待っていると思います、希望になるからです。


そう、私の役目は治るだけでいいのですが「どうやって治っていったか?」を説明しつつ治る事が重要だと思います。


治ったら・・・普通の人に戻るつもりですがそれまでお付き合いくださいね。

((。´・ω・)。´_ _))ペコ