クラシエフーズ株式会社HPより
・甘いバラの香りが、カラダから優しく漂う
「 カラダ香る、ローズ水 」新発売
~女性のエチケットとして、そっとバッグの中に~クラシエフーズ株式会社
クラシエフーズ株式会社は、カラダから「香気成分」が発散され、心地よいローズの香りに包まれるフレグランス菓子「ふわりんか」シリーズより、粉末飲料『カラダ香る、ローズ水』(3袋入、262円)を、3月4日に、全国のドラッグストア、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどで発売いたします。
バラに含まれる「ゲラニオール」などの香り成分を含む食品を摂取すると、一定時間後に汗腺から汗とともに香り成分が放出されることが当社の研究で確認されています。
この研究から生まれた『カラダ香る、ローズ水』は飲むと心地よいローズの香りが皮膚から発散され、甘く華やかな香りがカラダを包みます。
水に溶かして飲む粉末タイプ飲料なので、外出先やオフィスで、また自宅のリラックスタイムなどに手軽に飲むことができます。
詳細は下記の通りです。
.
商品概要
スティックタイプの内包です。
商品名
容量
希望小売価格
カラダ香る、ローズ水
10g×3袋
(1袋500mL用×3本分)
262円(税込)
商品特長
1) カラダから汗とともに甘い香りが発散され、心地よいローズの香りに包まれるエチケット粉末飲料です。
2) 女性に人気の美容成分「ダマスクローズオイル※」、「コラーゲン」、「ビタミンC」を配合しています。
3) 「ダマスクローズオイル」と「バラの花びらエキス」の香りがリラックスタイムを演出します。
4) 甘酸っぱく、飲み飽きないおいしさです。
5)マイボトルやペットボトルに直接入れやすい、スティックタイプの内包です。
※「ダマスクローズオイル」とは、近年、バラの中でも特に人気のあるダマスクローズから抽出されるオイルで、美容素材として注目されている素材です。甘く華やかな洗練された香りが特徴です。
.
発売日
2013年3月4日.
販売チャネル
全国のドラッグストア、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど
.
参考
【参考資料】
2005年7月、クラシエフーズは、バラに含まれる「ゲラニオール」などの香り成分を含むガムを摂取すると、一定時間後に汗とともに皮膚から香り成分が放出されることを確認し、その研究結果を発表しました。
『カラダ香る、ローズ水』の試験結果は次の通りです。について同様の試験を実施したところ、香り成分「ゲラニオール」が皮膚から放出されることを確認しました。
<試験方法>
(1)『カラダ香る、ローズ水』を飲む前の“ゲラニオール”放出量の数値を計測する。
(2)『カラダ香る、ローズ水』を摂取後、30分毎に1回ずつ計6回、放出量を測定する。
※測定の際には、発汗を促すためにエアロバイクによる運動を5分間実施。
(室温25℃~32℃、時速25km×5分間)。
※試験結果は被験者4名のうちの1名のもの。(2012年7月試験実施)
『カラダ香る、ローズ水』の試験結果は次の通りです。
試験の結果、30分後からカラダから香り成分「ゲラニオール」が放出され90分でピークを迎えました。
香りの放出は、約3時間持続しました。
<お問合せ先>
クラシエホールディングス株式会社 総務・広報部
03-5446-3042 (FAX: 03-5446-3027)
<お客様からのお問合せ>
クラシエフーズ株式会社 お客様相談室
0120-202903
(受付時間 9:00~17:00 土、日、祝日、弊社休業日を除く)
runより:つまり汗をかくとローズの香りになると・・・
ドあほう!((o(-゛-;)
デトックスの真逆じゃないか!しかも迷惑だ!
強制デトックスとも言えますね、逆に考えると汗の解毒効果を示してる訳ですがこんなもん要らん!
危険過ぎる!尿が香るならともかく汗腺から出る程という事はナノテクじゃないか?
しかもオイルだと蓄積される可能性大!
更に怖いのは・・・何でも無かった人から次第に香りが出てくる事だ!