・出展:農業情報研究所
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/index.html
フランス パーキンソン病を農業者の職業病と公式に認める
フランス政府がパーキンソン病を農業者の職業病として認め、この病気と農薬との因果関係を確認した。
5月6日付のフランス官報に掲載されたデクレ(政令)で、農事・海洋漁業法典の付表である農業者職業病の一覧表に「農薬が引き起こすパーキンソン病に関係する」第58表を付け加えた。
現在の認識でパーキンソン病と農薬の因果関係確認は可能という。
Décret n° 2012-665 du 4 mai 2012 révisant et complétant les tableaux des maladies professionnelles en agriculture annexés au livre VII du code rural et de la pêche maritime,JORF n°0107 du 6 mai 2012 page 8149
http://www.legifrance.gouv.fr/affichTexte.do;jsessionid=F02B64383C21B5FF75E0565AE7309CB6.tpdjo17v_1?cidTexte=JORFTEXT000025804441&categorieLien=id
ル・モンド紙は、これは農業者の職業病の認知に向けての一歩前進という。一歩前進というのは、農薬の農業者の健康への影響は意識され始めたばかりだからだ。
この10年に職業病認定委員会に報告されたパーキンソン病の例は20例にすぎない。うち10例は職業病と認定され、10例は認定を拒否された。
さらに、病気が農薬により引き起こされたと認められたのは4-5例だけである。
全体として、4900の病気が毎年農業者の職業病として認められている。
しかし、その90%以上は筋肉-骨格障害で、残りの大部分は動物と、木材または石綿の粉塵に関連したものという。
Le lien entre la maladie de Parkinson et les pesticides officiellement reconnu,Le Monde,5.10