謎結果。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

最近の私は食生活がかなり乱れています( ̄_ ̄ i)


原因は糖尿病と口腔アレルギー。


糖尿病では炭水化物を規制されますが口腔アレルギーは野菜をかなり制限されます。


どっちが危険かと言うと口腔アレルギーですね。


そういう訳で野菜を食べれず炭水化物が主になっていました。


更に喘息防止にプレドニンを試していたので月曜に行った血液検査は悪くなっただろうと思いつつ昨日病院に行ったのですが・・・


全部良くなっています(´・ω・`)


あるぇ~?いくら何でもあり得ないぞ。


カロリーは多くないのですがダメな物ばかり摂っていたのですが・・・


やはりステロイド原因説より化学物質過敏症原因説の方が現実味を帯びてきました。


しかも3食後飲む薬を3食しないので2回しか飲んでません。


更にCRP:炎症を示す数値も徐々に下がってきています。


プレドニンはかなり自重して使っていたとはいえ下がるとは思わなかった。


この傾向はやはり化学物質過敏症特有の謎検査結果ですね。


治すのが困難な化学物質過敏症、一生治らないという糖尿病が同時に治るかもしれません。


面白くなってきました、やってやろうじゃないの( ̄ー ̄;