有機溶剤に耐えられた!? | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

記事の間がかなり空いたのですが大家さんの頼みで排水のパイプを交換してました。


天井の板を外してパイプを切ったのですが出てきた水から強い塩素の臭い・・・(x_x;)


まぁ塩素には強くなったのでここは我慢・・・手を離せない状態でした。


切り取ったパイプの中はギッシリ詰まってました。


どうやら石鹸の様です、シンクと風呂場の排水は繋がっているのですがシンク側が少し下がっていた為溜まった石鹸成分が固まったようです。


まぁここまでは良かったんですが・・・


塩ビパイプの接着剤があんなにキツイとは知りませんでした(T▽T;)


もちろん防毒マスクしてましたが100%カット仕様ではなかったので結構喰らってしまいました。


外に出て深呼吸したりして被害を最小限にしようという努力をしました。


それでも症状は免れないと思っていたのですが・・・


何ともないです(´・ω・`)


耐えれた・・・の?かな?


かなり有機溶剤から遠ざかっているので気づきませんでしたがある程度耐えれるみたいですね。


そこまで回復していたのか・・・確かにQEESIで10点はダウニー位しか無い感じです。


そういえばストレッチで血流を良くしてからそれ程強い自律神経作用は無いですね。


もちろん臭いには敏感ですが症状は弱くなっています。


久々に手応えを感じました(*^▽^*)