マツクイムシ虫防除空中散布問題:スミチオン | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

http://www.maroon.dti.ne.jp/bandaikw/archiv/pesticide/aerialspray/ham_aerial.pdf
マツクイムシ防除に関するメモ空中散布を考える会(1985
人体への影響
1985年11月
第2版
静岡県・浜松市
第2版のはじめに
昨年以来、私たちは空中散布の危険性に気づき、空中散布の中止を
訴え、そして多くの人々に理解して頂きました。

その結果昨年の第一
回目以後、茶畑・学校周辺等を中止させることができ、空中散布面積
を半分以下に減少させることができました。

これは皆さんの暖かい協力・支援のおかげだと感謝しております。
しかし新聞等で御存知の通り,残念なことですが本年も松枯れの防
止のためということで、住民の安全・農業への被害をかえりみず、浜
松市は今年も雨の中で空中散布を強行しました。

今年の飛散調査でも、全国でも類を見ないような異常な汚染が起きました。
人間あっての松です

松くい虫対策も正常なものにならなければなりません。
第2版では、新たに判明したスミチオンの影響および「スミパイン普
及会」のデータの誤りによるスミチオンの空中濃度の修正を付け加え
ました。

多くの科学的事実を記載しなければならないため、内容とし
ては相当難しくなっています。

もし、わからないとか、もっと詳しく
知りたい場合は空中散布を考える会まで問い合わせて下さい。