zipファイルの解凍の仕方 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

今回は「ラサ+」を使います。


化学物質過敏症 runのブログ-26
これはダウンロードしたexeファイルです。ダブルクリックすると


化学物質過敏症 runのブログ-29
という画面になるので実行してください。


化学物質過敏症 runのブログ-30
インストールが終わるとこういうアイコンになります。



化学物質過敏症 runのブログ-31

コントロールパネルでプログラムの変更でインストールされてるのを確認してください。


化学物質過敏症 runのブログ-32
ラサのアイコンにzipファイルを左クリックさせたまま移動させて重ねます

(ドロップ&ドラッグ)


化学物質過敏症 runのブログ-33
するとこういう画面が出て解凍されます。


化学物質過敏症 runのブログ-34
フォルダが増えています、これが解凍されたファイルです。

zipは膨大な資料を圧縮させて保存できるので便利です。

zipファイルは捨てても構いません。

この場合は下にあるファイルが使えます。