耳鼻科の医師と点滴のチューブの事で持参ならOKとなりました。
しかし次のコメントで意味が無くなってしまいました。
「ん~、チューブはいいんだけど生理食塩水の入れ物って塩ビなんだよね」
(*´・д・)は?
「もちろん生食には溶け出しにくいそうだけど過敏な人にはどんな影響が出るかはさすがに分からないよ」
なるほど・・・じゃあ意味無いですねぇ。
・・・。
・・・・・・!!!
アレ?て事は生理食塩水に入れた薬を使ってアナフィキラシー起こしても薬ではなく塩ビの可能性があるって事じゃないの?
生食だけでなく他の点滴も大体塩ビの袋だそうです。
塩化ビニールがアレルゲンになるか知っておいた方が良いと思います。
チューブを変えるか内服なら大丈夫なのかも知れません。
ちなみに私が塩ビに弱いと言ったふくずみアレルギー科では血液検査しかしていません。
つまりパッチテストなどの負荷試験が不要という事です。
可能性が高いと言いにくいですが結果次第では新しい道が出来るかもしれません。