背中の痛みが凄くてお友達の台湾人女性に背中を叩いてもらいました。
彼女には化学物質過敏症の症状を話してたのですが見たのは初めてなのでとても驚いてました、それほど最近調子が良かったんです。
叩いてもらっている間にボケた頭で一生懸命分析。
腕と腰から上の筋肉がことごとくケイレンしてると判断しました。
痛いので分かるんです、強烈な肩コリの痛みと考えると分かりやすいと思います。
とりあえず助けてくれる人が居てくれて良かったです、「助けて」と他人に頼んだのは初めてですね。
状態をある程度把握したのでまず首と肩のストレッチから始めました。
脳に酸素を供給するのが最優先、今回はデバスではなく抗ケイレン剤を飲んでからストレッチです。
ボケが段々晴れてきました、しかし体はまだまだ動かせない。
それに今回は腹部もケイレンしていて下手すると悶絶するほど痛くなります、折り曲げるとそうなるのですが痛み出したら腹筋で押し返すしか方法が無いんです。
その為上体反らしから入りました、動画にもありましたが腕をクロスさせて握りそのまま上体を後ろに反らします、いわゆる伸びなんですが呼吸を止めてると脳酸欠を起こすので呼吸しながら腹筋を伸ばします。
そして背筋、腰筋を伸ばしていきますがこの辺はかなり難しいです。
動画で説明してましたが私は他にもいくつかの方法で伸ばしています、1人で自分を抱く・・・後ろから見ると抱き合ってる様に見えるポーズも背筋が伸びてくれます。
脚は少しだけ力が出ないという程度で済んでました、日ごろ重点的にストレッチしているからだと思います。
何だかんだで8割ほど回復しました、やっぱり背中がまだ痛いのと力が出にくいですね。
まぁ治っちゃうのでまだ良い方ですね、とても大変ですけど・・・。
ちなみに解毒は一切してません、タチオンも飲んでないです。
また記事にしますが実は好調でしたが不安定でもあったんですよ。
その辺を簡単に説明しますね。