ランナーけいさんの記事とコメントの転載です。
まだこんな調子です。
・議会だよりで猛抗議
テーマ:抗議
2012-10-26 21:53:49
7月(前回)発行の議会だよりにより、誹謗中傷の被害を受けました。
http://ameblo.jp/keirun/entry-11316013617.html
http://ameblo.jp/keirun/entry-11316485445.html
その後、何の音沙汰がありませんでした。
その間、9月18日に開催された教育委員会とのシックスクールの話し合いで、別の被害者からあらたな誹謗中傷が起きないように、事前に議会だよりの記事を発行前に確認するように、教育委員会から議会側に伝えるようにも求めました。
(議会だよりの元の文は教育委員会もかかわっていたため)
結局事前に確認されるでもなく、被害児童生徒の確認をするでもなく、今日我が家にも配布されました。
当然全戸配布です。
修正記事をそのまま掲載します。
ここから↓
前回の議会広報第25号『追跡調査』のコーナーにおいて掲載しました「シックスクール対策のその後」について、「現在はいずれの児童も快適な学習環境のもと、元気に活動しています。」という記述については、改築した真城小学校や、岩谷堂小学校における状況について報告したものです。なお、シックスクールにより化学物質過敏症となった児童生徒は、現在も、定期的に治療を継続しながら、学校生活を送っていることから、今後とも、注意深く対応していく必要があります。
ここまで↑
まず、誹謗中傷を受ける事態を招いたことに対する謝罪は一切ありません。
訂正記事も事実と違う。
定期的に治療ってなんですか?
こっちは毎日のように早退、治療で苦しんでますよ。
子供の現状を知りもしないで、議会だよりに書くなよ。
猛抗議しました。
議員から電話ありましたが、謝罪されたとは私は取っておりません。
弱い者いじめを議会だよりでするなよ。
事実と違うことを広めるなよ。
今は冷静になれませんが、少し落ち着いたら、議会広報編集委員会8名には謝罪を求めます。
現状を見るようにも電話してきた議員には伝えました。
現状を確認しないで、市内全戸配布するとはめちゃくちゃです。
被害を受けるのは少数ですもん。
議会だよりで少数をいじめるホントめちゃくちゃ。
7月末に電話して謝罪した議員とは、口を聞きたくない。
1 ■イヤやね・・・
どもrunです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
相変わらず口を閉じないで好きに書きます。
議会はシックスクール問題を「市の汚点」と考えてるのでは?
なので「もう終わった、快調です」
などと希望的な事を書くのだと思えます。
しかしけいさんは許す訳無いですよ。
目の前で可愛い娘が苦しんでいるんだ!
それもかつて自分が味わった苦しみだ!
議会はその事を軽く考えてはいけない。
もちろん同じ苦しみを知っている私も許さない。
全国にこの「失態」と言える事を伝えるつもりです。
病院にいく必要があるなら元気と書いてはいけない!
run 2012-10-27 20:41:15 >>このコメントに返信
2 ■無題
>runさん
前回の謝罪が他の被害家族にないのと、謝罪文を今回掲載していない、しかも前回の抗議内容を電話してきた議員が意味を履き違えてたのには呆れて怒り心頭です。
しかも娘の様子確認せずに議会だよりに定期的に治療などと書くとは馬鹿にしてます。
定期的にじゃなく頻繁にですから。
9月13日の議会内容にも触れて、現在市教委にも抗議中で、来週から暴れます。
許せません。
ランナーけい 2012-10-28 04:26:53 >>このコメントに返信