朝起きてスリープにしていたPCを起こそうとしたら電源が落ちました。
こ・・・これはまさかまた起動しないのでは。汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン
ハイ、起動しません。
しばらく放置していた大きいPCを機動させるもバックライトが点かない。
仕方なく開けてみたら液晶にとって大事な部品を壊してしまいました。
これで大きい方は諦めがつきました、まずダメなのは百も承知だったからです。
ジャンク屋からモニターを買う決心がつきました。
さて、ミニPCですがHDDが動くと電源が落ちます。
まず電源が落ちないまで何度もスタートさせます。
どうしても落ちるなら電源とバッテリーを抜いて放置します。
これを繰り返してると電源が落ちなくなる時があります。
しかし起動しない・・・でもじっと我慢です。
5分後ようやくメーカーロゴが出てきました。
更に5分後OSも起動してやっと使えるようになりました(;^_^A
これからメンテナンスします、更新できるかはちょっと分からないですが疲れたのでエラーチェックしますね。