論文後書きと説明 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

有機リンの論文を読んでいただきお疲れ様でした((。´・ω・)。´_ _))ペコ


症状や作用から化学物質過敏症に関連している事が分かると思います。


農薬、殺虫剤だけでなく家具、家電にも使用されており曝露されやすい物質です。


畳の防虫剤としても使用されているので恐ろしいです。


実は論文はもう1つあります(^^:)


その掲載の前に論文に*印がありましたがあれは用語集に詳細がありますよという意味です。


確かに難しいので先に用語集を掲載します。


それととても長い資料は今回の様に記事を長くします。


更新が多いので化学物質過敏症患者、電磁波過敏症患者に負担にならないようにブックマークしやすい様に記事を小分けにしています。


ですが長すぎる資料は小分けにすると記事数が増えすぎてしまうので次ページ読み込みが増えると電磁波過敏症患者の負担になると考えました。


どうぞご了承ください((。´・ω・)。´_ _))ペコ