DDVP(ジクロルボス)論文2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・1.別名・商品名・性質
別名
ジクロルボス、2,2-dichloroethenyl dimethyl phosphate、dimethyl dichloro-vinyl phosphate
商品名
くん煙剤・燻蒸剤・乳剤として単独に使われる他に、様々な農薬と混合して製剤化される。
農薬以外に、パナプレート、パナプレートハーフ、パナプレートキュー、パナゴキキュー、ベーパーセレクトなどが衛生害虫駆除のために使用される。
くん煙・くん蒸剤・エアゾル:VP15くん煙顆粒、VP スモーク、エアゾルVP、園芸用バポナ、サンスモークVP、ジェットVP、昭和VP スモーク、日曹VP スモーク、日曹殺虫プレート、日曹ジェットVP、パナプレート、ホスビットジェット、ヤシマVP プレートなど


乳剤:〔DIC〕DDVP 乳剤、「DIC」DDVP 乳剤75、DDVP 乳剤、アグロスDDVP 乳剤75、キングDDVP乳剤75、キングホスビット乳剤、クミアイDDVP 乳剤50、クミアイDDVP 乳剤75、クレハDDVP50 %乳剤、三共DDVP 乳剤デス、サンケイDDVP 乳剤50、サンケイDDVP 乳剤75、三明DDVP 乳剤50、三明DDVP 乳剤75、シェルDDVP50 %乳剤、シェルDDVP 乳剤75、シオノギDDVP 乳剤50、常磐DDVP 乳剤50、武田DDVP 乳剤、武田DDVP 乳剤75、デス、デス75、特農DDVP 乳剤50、日化VP 乳剤50、日産DDVP 乳剤50、日産DDVP 乳剤75、「中外」DDVP乳剤75、日曹ホスビット乳剤、日農DDVP50 乳剤、日農DDVP 乳剤75、ネオカリン、ホクコーDDVP 乳剤50、ホクコーDDVP 乳剤75、ホスビット乳剤75、マルカDDVP50 %乳剤、マルカDDVP乳剤75、ミカサDDVP 乳剤50、ミカサデッパー乳剤75、ヤシマデッパー乳剤、ヤシマデッパー乳剤75、山本DDVP 乳剤75、ラピック、ラピック75 乳剤、理研DDVP 乳剤50 など

性質
他の有機リンと比較して、蒸気圧が高く、容易に揮発する。

このため、燻蒸剤やくん煙剤としても多用され、事故も発生している。
DDVP 1.2 x 10-2 mmHg, 20℃
MEP 6 x 10-6 mmHg, 20℃
クロルピリホス1.87 x 10-5 mmHg, 25℃
クロルピリホスメチル4.2 x 10-5 mmHg, 25℃
ジメトエート8.5 x 10-6 mmHg, 25℃
ダイアジノン1.4 x 10-4 mmHg, 20℃
フェンチオン4 x 10-5 mmHg, 20℃
マラチオン4 x 10-5 mmHg, 30℃
各種農薬の蒸気圧(値が大きいほど蒸発しやすい)


2.規制
日本
・廃棄物処理法;規制物質
・水道法;監視項目
・毒物及び劇物取締法;劇物
DDVP の吊り下げタイプの製剤については、テストチャンバーを用いることにより得られたデータから高い室内濃度で毎日24時間曝露した場合には、安全域を上回るおそれがあると考えられたため、念のため、本剤の使用場所を人が長時間留まらない場所に限定することにされた。

殺虫機使用タイプの製剤については、使用後に十分な換気を行うことになっており、安全性上の問題はないと考え、使用上の注意をより徹底させることとした(厚生労働省医薬品食品局2004)。
本当に安全上の懸念がないかどうかは今後も検討を要する。

特に、商店などでは出入り口などに使用されていることがあるので注意を要する。
米国EPA は特定の農薬の特別見直しspecial review を行っている。

農薬の使用が健康や環境に不合理なリスクを与えると考えられた物質に関して実施されている。DDVP も特別見直し中の農薬である。

英国
英国では、DDVP に発癌性があると考えられるために、2002 年4 月に販売や宣伝・流通が一時禁止が発表された。

この禁止措置は、DDVP の安全性を証明されるまで継続される。