DDVP(ジクロルボス)論文 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・出展:環境汚染問題 私たちと子どもたちの未来のために
http://www.maroon.dti.ne.jp/bandaikw/

・DDVP(ジクロルボス)
概要
DDVP(ジクロルボス)は蒸気圧が高く、その性質を利用してくん煙剤やくん蒸剤としても用いられる。

空気中濃度が高くなりやすく、事故が発生する。
発癌性及び変異原性が確認されており、英国では発癌性を考慮して、販売などが一時制限されている。

日本でも使用規制がされている。
急性毒性が強く、劇物に相当する。急性中毒は被ばく経路によりやや異なるが、次の症状が見られる。
食欲喪失・吐き気・おう吐・胃痙攣・下痢・息苦しさ・喘鳴・皮膚の青みをおびた脱色・縮瞳・眼の中と眼の後ろの痛み・視覚がぼんやりする・流涙・鼻水がでる・頭痛・流涎重症では次の症状が見られる。
軽症時に現れる全症状・衰弱・全身性のひきつりと麻痺・めまい・錯乱・よろめき・不明瞭な会話・全身発汗・不規則な脈あるいは徐脈・けいれん・昏睡・呼吸停止慢性的に被ばくした場合は次の症状が報告されている。
記憶と集中力の障害・失見当識・重度の抑うつ・興奮性・錯乱・頭痛・会話困難・反応時間の遅れ・悪夢・夢遊病・眠気や不眠症・頭痛や吐き気、衰弱、食欲不振、倦怠感を伴う

インフルエンザ様症状
次の人々は影響を強く受ける恐れがある。
肺機能低下・肺結核・気管支喘息・慢性的呼吸器疾患・心血管の疾患と循環障害・けいれん発作・最近の抗コリンエステラーゼに被ばく・肝機能不全・18 才以下・妊婦と授乳中の母親ペットや家畜のノミ駆除などに使用され、被害を出している。
DDVP は神経系に作用し、アセチルコリンエステラーゼを阻害し、アセチルコリンの過剰蓄積を起こし、中毒を発生させる。

この他中枢神経の細胞膜などを障害し、発育中の細胞に有害であり、脳の発育を阻害する。
DDVP は動物の行動や脳内の代謝・ドーパミンなどの神経伝達物質の量に影響を与えることが報告されている。

神経機能以外に関与する酵素にも影響を与えると報告されている。
特殊な神経毒性として、DDVP は遅発性神経毒性を持つ。
内分泌系に影響を与え、ラットの発情サイクルや精子形成を妨害することが知られている(ホルモンかく乱作用)。

また、繁殖(生殖)にも悪影響を及ぼす。

甲状腺の日周変化にも影響を与える。
免疫機能を抑制することが、動物で知られている。

また呼吸器や循環器、造血に影響を及ぼす。
胃腸にも影響を与え、消化性潰瘍の発症や憎悪が懸念される。
DDVP は変異原性を示す。
人間で、DDVP 被ばくと白血病や非ホジキンリンパ腫・前立腺癌との関連が報告されている。
動物実験では膵臓や乳腺の腫瘍、白血病が観察されており、米国環境保護庁及び国際癌研究機構では、DDVP を発癌物質に分類している。