昨日は夕方から隣の部屋から外した据付のベッドと収納ボックスと戸棚を解体してました。
何しろ私の部屋の玄関前に置かれていたので邪魔で困っていたんです。
大家さんか隣の住民が片付けると言って1週間・・・結局誰もやらないので我慢できず解体しました。
大家さんの話では木ネジを外せば簡単に解体できると言うので外そうとしたら合板が貼り付けてあったのでネジの部分だけ剥がして全てのネジを取ったのですが・・・解体できません(-""-;)
上下同じような枠があるので上の部分を解体したら裏から釘が打ってありました。
結局釘を抜いたら解体できたので下の枠にも釘があると思うのですが上と違い木枠と合板が貼りつけられてます。
剥がさないと確認すら出来ないので大家さんの判断が必要ですが電話しても出ない(-""-;)
まぁ邪魔にはならなくなったので後は知らんという事にします、無料奉仕ですからね。
さて、今日の予定です。
今日は有機リンジクロルボス(DDVP)についての論文です。
・目次
1.別名・商品名・性質
2.規制
3.毒性
急性毒性
急性被ばくとその症状
慢性毒性
特に敏感な人及び被ばくを避けるべき人
種差
ペット・家畜での中毒事例
長期的な影響
4.生化学的影響
コリンエステラーゼ阻害
アシルペプチド加水分解酵素阻害
糖代謝への影響
酸化ストレス
脂質代謝への影響
5.神経系への影響
行動への影響
発達中の神経系に対する影響
眼への影響
神経伝達物質への影響
遅発性神系毒性(障害)
血液脳関門への影響
慢性毒性
6.尿生殖・内分泌系への影響
発情サイクルへの影響
精子形性への影響
ライデッヒ細胞への影響
尿道下裂
子宮内膜症の誘導
前立腺への影響
繁殖への影響
副腎皮質への影響
腎臓への影響
甲状腺への影響
7.免疫系への影響
8.呼吸器への影響
9.循環器への影響
10.血液への影響
11.消化器への影響
12.催奇形性
13.変異原性
14.発癌性
疫学調査
動物実験
15.他の条件との相互作用
16.吸収されたDDVP の組織分布
17.残留
多少以前掲載した分と重複しますがより詳しい話になっています。
作成した渡辺さんに敬意を表します、ではしばしお待ちください
((。´・ω・)。´_ _))ペコ