ねこさんから電話がありました。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

今日ねこさんから電話があって話したのですがその話の前に江別市役所からの返信メールから掲載します。


: 日頃より市政の執行につきまして、ご理解を賜り厚く御礼申し上げます。 平成24年8月1日にお寄せいただいたご要望につきまして、回答させて いただきます。

生活保護法による保護の実施にあたりましては、対象となる世帯・個人の 状況を把握のうえ、生活保護法をはじめとする関係規定に基づき、適正に 実施しております。

なお、被保護世帯及び個人にかかる個別案件につきましては、個人情報保護 のため、生活保護受給の有無を含め、第三者にお答えすることはできません。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

江別市役所 健康福祉部 保護課


以上ですが何の温かみも感じない文章でした。


ねこさんの話では共産党市議に助けを求めたんですが結局市役所まで行きガラス越しの面談をしたそうです。


行く事自体が苦しいとは全然思ってない様子だったそうです。


今月の保護費は受け取れましたが来月から打ち切りらしいんです。


さすがに私も頭にきましたね、以前メールした内容を公開しましたがかなり切実だったと思うんですが・・・


江別市役所に電話して健康福祉部 保護課に対してねこさんや私達が訴えても聞かず来月打ち切りにするそうですね、総務省に通報させて頂きますと言いました。


相手は「個人情報となりますので一切お答えできません」と言ってきたので「そんな事関係無い!総務省に通報すると言っているんです。尚私はねこさんの依頼で動いているので第三者ではない!無視しないように」

と言ったら「分かりました」と言われ切られました。


明日総務省にメールで訴えます、電話すると一番近い相談員に繋がってしまうからです。


総務省経由で江別の相談員に伝わるよう努力します。


しかし複数のメールが来たはずなのにこんな対応、ありえないなとある福祉の方も言ってました。