パム注射しました。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

パムとタチオン点滴をして2時間経過しました。


病院から帰ったら外にクークー君(皆さん覚えてますか?)が居たので約一年ぶりに散歩させましたUo・ェ・oU/゚・:*


飼い主さんは散歩させないのでクークー君ご満悦♪


それから大家さんの手伝いで芳香剤のあった部屋に入ったのですがもうほとんどニオイが消えていたせいか嫌悪感はあまり無かったです。


一応ピリカレ撒いておきましたけど・・・(^▽^;)


という感じで時間が経つ毎に体調は良くなってきてます。


点滴前があまり調子良くなかったのですが化学物質なのか血糖値のせいなのか判断できなかったんです。


どうやら9割は化学物質のせいだったようですね。


耳鼻科の医師も血糖値600と聞いて「よく意識保ってられるなぁ」と変な感心をされてしまいました(^▽^;)


いやいや・・・600は先週の検査の時採血した血の数値だからw


恐らく今は血糖値は少し下がっていると思われます。


それにしても化学物質過敏症と糖尿病の併発は判断基準が狂うので困るという事が分かりました。


また色々チャレンジしなきゃいけないですね(-。-;)ヤレヤレ・・・。