・「4」主な発生原因別公害苦情件数
・主な発生原因の中で最も多いのは「焼却(野焼き)」で、全体の2割
・次いで、「廃棄物投棄」「工事・建設作業」
図4 主な発生原因別公害苦情件数の割合
・注1)「家庭生活」は、「家庭生活(機器)」「家庭生活(ペット)」「家庭生活(その他)」の合計である。
注2)「移動発生源」は、「移動発生源(自動車運行)」「移動発生源(鉄道運行)」「移動発生源(航空機運航)」の合計である。
「5」主な発生源別公害苦情件数
・主な発生源別にみると、「建設業」が11,159件(公害苦情件数の12.9%)、「製造業」が9,297件(同10.8%)の順。対前年度減少数の最も多いのは「建設業」、次いで「製造業」
・「個人」は26,271件で、全体の3割強
表1 主な発生源別公害苦情件数
・注)「会社・事業所」には、個人経営の会社や商店を含む。
「その他」とは、発生源が自然である場合など。
「不明」とは、発生源がまったく分からない場合など。