出展:厚生労働科学研究成果データベース
http://mhlw-grants.niph.go.jp/index.html
文献番号 201134030A
研究課題 シックハウス症候群の発生予防・症状軽減のための室内環境の実態調査と改善対策に関する研究
研究年度 平成23(2011)年度
報告書区分 総括
主任研究者(所属機関) 欅田 尚樹(国立保健医療科学院 生活環境研究部)
分担研究者(所属機関)
研究区分 厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 健康安全・危機管理対策総合研究
開始年度 平成23(2011)年度
終了予定年度 平成25(2013)年度
研究費 24,600,000円
文献番号 201133019A
研究課題 化学物質の経気道暴露による毒性評価の迅速化、定量化、高精度化に関する研究-シックハウス症候群を考慮した低濃度暴露における肺病変の確認、及び、中枢神経影響を包含する新評価体系の開発-
研究年度 平成23(2011)年度
報告書区分 総括
主任研究者(所属機関) 北嶋 聡(国立医薬品食品衛生研究所 安全性生物試験研究センター 毒性部)
分担研究者(所属機関)
研究区分 厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 化学物質リスク研究
開始年度 平成23(2011)年度
終了予定年度 平成25(2013)年度
研究費 29,878,000円
概要版 概要:
runより:現在概要の発表がありませんがシックハウス症候群の研究はまだ行われているという事で紹介しています。
現在のガイドラインではシックハウス症候群が防げていないのでまだ研究されていると思います。