今日の状態と対処。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

昨日の化学物質曝露で色々おかしくなっています。


まず良くなった目の状態がまた悪くなりました(´_`。)


前回は炎症でピントズレだったのですが今回は自律神経作用のピント固定。


PCとの距離に固定されているのでこうして記事は書けるのが救いです。


タチオン点眼とマッサージで回復するパターンなので地道に治していきます。


腹部膨満感が悪化しました、自律神経がやられたので便秘と排尿困難も起きてしまい打つ手はほとんど無しです(´;ω;`)


GWの為パム点滴は出来ない・・・タチオンを4倍摂って点滴と同じ効果で対処してみる。


とりあえずタチオンのおかげで気分の悪さからは逃れられました(-。-;)


しかし腹部膨満感には無効・・・お腹がせり出すと腰が痛くなります。


この腰痛がとてもキツイ(>_<)


筋肉への負担もありますが腎臓にとても負担が掛かるので体力をごっそり奪われます。


牛車腎気丸を以前は使っていましたが薬を減らしたので今は無し。


ここはやむなくステロイド投与、腎炎と筋膜炎と大腸炎に効く事を期待です。


この腰痛は下手すると歩けなくなるのでステロイドもやむなしです。


連休に化学物質を喰らう事が多いですね、大体近所の柔軟仕上げ剤や洗剤にやられてしまいます(TωT)


病院が休みな日ほどこういう物は喰らいやすい・・・休みに洗濯するからです。


この2,3日で体重が4キロ増加しています、恐らく水分がほとんど。


手指がパンパンになっています、様子を見て利尿剤を使うしかないなぁ。


これでも症状は軽い方ですね、この数日化学物質を大分喰らっている事を考えればカワイイもんです(´_`。)


とはいえ自律神経の空き容量も無くなってきました、そろそろ大きい症状になりそうな予感がします。


やはり夏型症状は防げない、農薬ある限り無理ぽですねぇ(>_<)