シックスクール原因学校長との最後?のやりとり2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

シックスクール原因学校長との最後?のやりとり2
テーマ:シックスクール(ハウス)

2012-03-28 22:50:00
昨日の続きです。



http://ameblo.jp/keirun/entry-11205078269.html



校長と向かい合って座っている長女に対し、私が言いました。


「(校長を指さし)



こうやって保身のために嘘をつくような大人にだけはなるな。

わかってるだろう。



どれだけ胆沢第一小学校の保護者が

お父さんたちのことを傷つけてきたか お前も見てきた。



この人(校長)たちに、

あと、辞めていった○○(定年退職した当時の市教委担当者)が、

おまえのこと散々否定して、

親の前でも(長女を)散々傷つけてきた。



いいか、こういう大人にだけはなるな。」



続いて校長に対し、



「まずは謝って下さい。

この人(長女)に対して。



傷つけてきたというのはあなた わかってますか?



教育者(校長)ですよね。



教育者云々の前に人間として最低ですよね。



A君(二女と一緒に転校した重症化した児童)の親に対する電話などや、

私との1対1のとき、

私は丁寧に言っている(しゃべって)のに突っかかってきただけでなく、

PTAなどには嘘の報告して・・・」



少し私も興奮してきて、

校長に下記のことなどを話し続けました。



数々の嘘、しかも嘘を本当のことのように外部へ発信したこと。



数々の自分たちの都合のよい文書発信

(情報操作ととられても仕方ないやり方)

したこと。



何度となく被害児童の保護者に対し、

その保護者しかいないときに暴言を吐いて来たり、

声を荒げて突っかかってきたこと。



長女、二女の担任の行った一般常識外の対応のこと。



そして、重大なこと・・・



つづく