何でタバコが吸える? | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

私は副流煙は苦手ですがタバコは吸う事が出来ます。


もちろん完全禁煙を3回したのですが、その度にダメ物質が増えるという変な現象が起こり完全禁煙は断念しました。


タバコで避難しなくて済むのでむしろ社会的に有利と考えています。


もう1つ、読者の方にネイルが平気だと言う方がいます。


お互いに考えられない事だと笑いましたが、最近はホルムアルデヒド、トルエンに反応しない患者が増えているそうです。


私と読者さんの共通点が2つあります。


1:長年愛用していた


2:化学物質過敏症になってもやめなかった


これが共通点なのですが、1は耐性が出来ていた可能性を示しています。


2の方が不思議な話ですが、アレルギーの減感作療法に近い効果があったのではないでしょうか?


マスキングの可能性も否定できないのですが5,6年もマスキングしているとは考えにくいのです。


もしかすると化学物質過敏症にも減感作療法が有効かもしれない。


今後研究者には是非研究してほしいと思います。