寒いですね(つω`、哀) | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

昨日から鈴鹿もずっと雪が降っています。


道路では融けてますが畑や車に雪が残るようになってきました。


どこかよく判らないのですが隙間風がありとても寒いです(((゜д゜;)))


寝る時には電気毛布が温めてくれますが問題は起きている時。


どうやって暖をとるか試行錯誤しています。


着込んだり、温かい麦茶を飲んだり、レンジでレンガを温めて足元に置いたり・・・


それなりの工夫はしてるのですが部屋は寒いままです(´・ω・`)


ブログを休憩して廃油で色々やってみたんですが・・・


どうしてもススや煙で充満してしまいます。


廃油からグリセリンを取り出せばいいのですがメタノールが必要なので取り寄せをしている所です。


グリセリンを分離した後に「油を水で洗う」という作業があります。


ここまで出来れば軽油に近い物になり、ディーゼル車の燃料になります。


その一歩手前では灯油に近い物になりストーブに使えます。


まずはストーブを実用化したい、煙突アリなら今すぐでも出来るのですが、できるだけクリーンな空気を維持したい。


研究と実験はまだ続きます(^▽^;)