村にまず1軒家を確保してからこういう事業の目標も出来ました。
農業、畜産、石けん作り、バイオ燃料作りと決めました。
他にも高性能マスク、簡易式voc除去装置もあります。
バイオ燃料は初めはてんぷら油で作ります。
ろ過するだけなので簡単です。
農業の1つとしてサトウキビを植えます。
痩せた土地でも収穫が可能でバイオ燃料の素にもなります。
初めの収入はバイオ燃料、マスク、簡易式voc除去装置、石けん作り、リンス作りになりそうです。
鈴鹿に居る内にバイオ燃料と石けん作りにチャレンジします。
食用廃油の入手先も確保しているので元気な時にやりますね。