キーメイトマスクで色々試してみた。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

前記事で書いた様にキーメイトで色んな臭いを試してきました。


更新までに9時間掛かったのはとんでもない結果になったからなんですが・・・


まず花屋で臭いを嗅いでみた、臭い無し、外すとかすかに香り有り。


ドラッグストア:入ってもいつもよりはマシ。


洗剤売り場:臭う、ほとんど効果無し。


台所用洗剤:臭う、ほとんど効果無し。


このへんで体がきつくなってきた・・・


柔軟仕上げ剤:臭う、ほとんど効果無し。


香水:臭う、ほとんど効果無し。


タバコの吐いた煙:気にならなかった。


タバコから立ち上る煙:臭う、ほとんど効果無し。


トイレの芳香剤:臭う、ほとんど効果無し。


さすがにもうダメ・・・動悸がして異常に汗が出てマスクが濡れて呼吸がしにくくなった。


体の動きまでおかしくなってカクカクする・・・自律神経の症状だ。


有機溶剤は試す気にもなれませんでした。


結論:ホルムアルデヒドに耐性のある私ではキーメイトが飛びぬけた性能とは思えませんでした。

活性炭マスクとしては性能はかなり高いが化学物質を止める程では無いです。


感想:久々に死ぬかと思いました(x_x;)

防毒マスクならほぼ無臭なので使えるならオススメします。