強敵の腹部膨満感をどうにかしたくて医者4人に相談したのですがお手上げが答えでした。
研究報告書を読んでも発生するメカニズムが書いてないのでやはりお手上げです。
やはりコレはダイエットしかないと結論づけました。
実はダイエットしても腹部膨満感は治りません。
化学物質過敏症になって40㌔近く増えたので最近までお米は1,5合まで。
おかずにも気を配ってたのですが、先月からのダウンで3~4キロ増えてしまいました。
なので無理の無いダイエットを5日前からしています。
結果だけ言うと現在7キロ減です。
何故ダイエットかと言いますと腹部膨満感は痛くも痒くもないのですが、お腹がせり出すと腰が引っ張られて負担が大きくなります。
その為疲労性腰痛、筋膜炎を起こしてしまいとてもツライ状態になります。
なので脂肪を落として腹部膨満感が起こっても腰への負担を減らそうというのが医者と相談した唯一の手です。
しかし喘息持ちの為運動には規制がかかり食事制限となりました。
極力食べない、炭水化物は避ける(脳の為多少は摂る)、たんぱく質主体にする、とてもお腹空いたら多く食べて良い。
この条件でダイエット中です、さて上手くいくといいですが・・・
今の所常に少し飢えている状態で、この状態はむしろ身体を活性化させてくれます。
また忘れた頃に報告しますね♪