医者と相談してみた | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

腹部膨満感と排尿困難の仮説について医者に聞いてみました。


その医師は内科、胃腸科、肛門科、外科と色々やってる上化学物質過敏症にも興味を示して理解してくれてます。


結論から言うと仮説の可能性は高いとの事。


デトックスしている証拠でもあるという。


しかし症状が出るのは困る(´_`。)


膀胱はまず無理だと思ってましたが医師も同意見でした。


では腸はどうか?


内臓脂肪を減らすとどうか?という医師に、腰への負担は減るが症状は無くならないと説明。


やはり腸洗浄の話になった。


意外な答えが出てきた、下剤なら腸の宿便等をキレイにする方法があるという。


薬の名前は忘れてしまいましたが、体液に近い薬を4ℓ程飲むという。


分かった!出産の時に使う奴だ。たしかに負担が少なく効果バツグンだ。


しかし・・・処方はしてもらえない。出す理由の無い薬を医者は出さない。


だが市販されているそうで探して1度試してみようと思います。