化学物質過敏症は冷やすなといわれてますが、この言葉は正確ではないようです。
「冷える」のはいけないが、「冷やす」のは場合によりむしろ行うべきと思います。
私の場合は免疫が高く、代謝が悪い。
なので太りやすく、炎症を起こしやすい体と言えます。
そこで新しいチャレンジ。水風呂です。
暑い時と寒い時、どちらがカロリーを消費するでしょう?
答えは寒い時。体温をキープする為に代謝が促進されます。
冬山登山家の食事は普通の3倍のカロリーを摂ります。
体温を上げるとは相当なカロリーを消費します。
その運動こそが代謝機能をアップさせます。
皮膚にも影響を与えて強くなります。経皮毒にも多少強くなると言われます。
半身浴と合わせて実践すると尚良しです。(*^▽^*)