被災地の食物アレルギー支援 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

健康パパの楽しみからの転載です


食物アレルギー対策食材配給への調達配慮お願いですテーマ:震災・天災
【義援金活動されている方々へ】

幼児用の粉ミルクも必要ですが、

食物アレルギーの子供達は、

配給された食材の品物によって食する事も出来ません。

「配給食材」の中に食べれる食材への配慮お願いします。


既にルートの確保が出来ているかと思いますが、
それぞれに、支援物資配給手段を探しておられますので
ご紹介させて頂きます。

アレルギー支援ネットワーク
http://www.alle-net.com/bousai/touhoku_taiheiyo.html

辻安全食品株式会社
http://ameblo.jp/tsuji-staff/entry-10830700405.html


runより;配給がパンとバナナだけとか、おにぎりだけとかいう所があります。

小麦、米はもちろんバナナもアレルギーを起こす人がいます。

口腔アレルギーともなると食べられない物が多くなります。

物資支援要請に出てこないので掲載しました。