平成21 年度の化学物質排出量及移動量2 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・②届出排出量上位10 物質
届出排出量上位10 物質は表4 のとおりです。上位10 物質の構成は前年度と同じですが、3番目以下の順位が入れ替わっています。
表4.平成21 年度届出排出量上位10 物質と前年度までの量

図をクリックして拡大してご覧下さい

化学物質過敏症 runのブログ-prl00004

・1)大気への届出排出量上位10 物質
大気への届出排出量上位10 物質は表5 のとおりです。前年度10 番目の1,3,5-トリメチルベンゼンにかわって、テトラクロロエチレンが10 番目に入っています。また、上位9 物質の構成は前年度と同じですが、3 番目のエチルベンゼンと4 番目のジクロロメタンが入れ替わっています。
表5.平成21 年度大気への届出排出量上位10 物質と前年度までの量

図をクリックして拡大してご覧下さい

化学物質過敏症 runのブログ-prl00005

・2)公共用水域への届出排出量上位10 物質
公共用水域への届出排出量上位10 物質は表6 のとおりです。前年度9 番目だったN,N-ジメチルホルムアミドにかわって、エチレンジアミンが7 番目に入っていますが、上位6物質の順位は前年度と同じになっています。
表6.平成21 年度公共用水域への届出排出量上位10 物質と前年度までの量(図をクリックして拡大してご覧下さい)

化学物質過敏症 runのブログ-prl00006