ねこさん募金について規約を作ります | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

銀行での口座開設に必要だったのでねこさん募金について規約を作ります。


前回の申し込みでも大丈夫なのかもしれませんが、ダメだった時必要ですし、今後ねこさんの様な方がまだいるかもしれません。

現在の目的は「ねこさん」のみ対象ですが、生活保護等で自活できるようになったら振り込むとややこしくなりますし・・・


申請した口座の名称は


「化学物質過敏症 runのブログ ねこさん救済募金」


となってます。


ですが、ねこさんが必要が無くなった場合に残高があった時は新たな困窮している方にお渡ししようと思います


つまり、ねこさん救済を目的に立ち上げた募金ですが、ねこさん以外にも後に対象にしよう。と、いう事です。


仮の規約ですが書いてみます


「ねこさん募金」規約


1:化学物質過敏症等の重症で困窮している者に支給する


2:管理責任は金城 学とし、自己の為には使用しないとする


3:振込み手数料は募金内より捻出する。これは管理責任者が生活保護を受けているので法律上他者への援助が出来ない為である。


4:入金、送金情報は個人情報以外は全て公開する


5:「化学物質過敏症 runのブログ ねこさん救済募金」の代表を金城 学とする


化学物質過敏症 runのブログ ねこさん救済募金」 代表 金城 学(キンジョウ マナブ)



以上です。これは仮のものでご意見、注意がなければそのまま規約に致します。