胆沢第一小学校保護者様へ | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

ちょっと前の話なんですがランナーけいさんからコメントを頂きました


・嬉しい事が一つ
http://ameblo.jp/cs-es-by-run/entry-10719373835.html


「・お会いしたrunさんのブログを知っているというある人に、誹謗中傷を受けた実態を話し、ネット上の匿名の酷いのは(内容は複数の知人から聞きました。

一部は実際目にしましたが)複数の保護者と交流しているrunさんが、削除するように動いて、発症児童に二次被害が起こらないように助けてくれていたことを話しました。」

以上なんですが、このブログを見てくれている保護者さんがいらっしゃるのは以前から人づてに聞いておりました


すでにご存知の通りPTA会長も理解を示し、対応が遅いですが市も動いています。


保護者の皆様、私やランナーけいさんが正しいとは申しません。


ですが、シックスクールという問題が実際に起こり、間違った対応で問題を更に大きくして被害者を増やしたのは・・・


学校です!


当然市教委の責任も重大ですが学校側の認識不足、隠ぺい工作ともとれる変な行動、そしてまだ化学物質過敏症患者は教室へ戻れない現状。


どうか保護者の方々が一丸となって再発防止と化学物質過敏症患者への配慮を求めてほしいと願います。


本当に終わってないのです。冬場でもVOCは揮発しますし、工事から1年後の夏が一番VOC濃度が高くなるというデータもあります。


どうか学校側へちゃんとした対応を徹底するように呼びかけてください。


子供達の未来の為に・・・