・06.11.7 安全?危険?電磁波1 オランダでは一時“疎開” 読売新聞
06.11.8 安全?危険?電磁波2 ハトの方向感覚狂う? 読売新聞
06.11.9 安全?危険?電磁波3 葬られた疫学からの警鐘 読売新聞
06.11.10 安全?危険?電磁波4 送電線VS 住民 埋まらぬ溝 読売新聞
06.11.11 安全?危険?電磁波5 リスクの有無より対策を 読売新聞
06.12.1 電磁波過敏症に配慮 ドコモが基地局撤去 週間金曜日No.633 金曜日
06.12.15 「1 日に電磁波どれくらい?家の中の24 時間電磁波計測」
「IHクッキングヒーターの電磁波リスク」
babycomVol.3 babycom
22
07.1.1 地デジの健康影響と総務省の思惑 建築ジャーナル1 月号
07.1.11 発電用風車が倒壊 青森東通村 高さ70 メートル、根元から 熊本日日新聞
07.1.11 電磁波の健康への影響 どう考える? 赤旗
07.1.15 これだけは知っておきたい電磁波の危険性IH 調理器を買う前に必ず読む本
植田武智 近代映画社
07.1.26 スカパー巨大アンテナ 設置差し止めを求め提訴 週間金曜日No.639
07.2.1 基地局に挟まれた住宅街と小学校の被曝量 建築ジャーナル2 月号 企業組合建築ジャーナル
07.2.9 特集 電磁波と住まい 札幌テレビ放送(放送
エリア:北海道)
07.2.20 しのびよる電磁波汚染 植田武智著 コモンズ
07.3.1 2017 年、人口の50%が電磁波過敏症を発症? 建築ジャーナル3 月号 企業組合建築ジャーナル
07.3.1 住宅と電磁波 建築とまちづくり
No.353
建築とまちづくり編
集委員会
07.4.1 テレビやラジオの電波も人体に有害? 建築ジャーナル4 月号 企業組合建築ジャーナル
07.4.30 環境権 「平穏」求め法廷闘争 「成果積み上げ国を変える」 熊本日日新聞
07.5.1 団地の隣に衛星テレビの巨大アンテナを設置 建築ジャーナル5 月号 企業組合建築ジャーナル
07.5.1 「便利の享受」が健康を損なう―電磁波被曝? 婦人之友5 月号 婦人之友社
07.5.10 健康を脅かす電磁波 荻野晃也 緑風出版
07.5.30 携帯基地ズサンな合意と不安に住民提訴へ 毎日放送(放送エリ
ア:関西)
07.6.1 太陽光発電で体調不良が発生 Ⅱ 建築ジャーナル6 月号 企業組合建築ジャーナル
07.6.22 川西市議会、携帯電波塔の電磁波対策を講じることを全会一致で採択 毎日放送(放送エリア:関西)
07.6.27 健康被害の原因究明を 大貫中区が市に陳情 夕刊デイリー
07.6.28 電磁波原因?体調不良訴え 延岡市長に解明要望 朝日新聞
07.6.28 「携帯基地局で健康被害」延岡・大貫住民 KDDI に処置求める 毎日新聞
07.6.30 危ないオール電化住宅[健康影響と環境性を考える] 加藤やすこ 緑風出版
07.7.1 携帯電話電磁波に家を追われて 建築ジャーナル7 月号 企業組合建築ジャーナル
07.7.25 電磁波の深刻な影響 こども白書2007 草土文化
07.8.1 悪影響のある蛍光灯より安全な白熱灯を 建築ジャーナル8 月号 企業組合建築ジャーナル