・96.12.10 携帯電話中継塔新設へ反対 熊本や福岡住民運動「倒壊や健康被害心配」 読売新聞
96.12.10 「住民の理解を得て」携帯電話3 社に要望 熊本日日新聞
96.12.20 電磁波汚染 天笠啓裕 日本実業出版社
96.12.25 携帯電話の中継塔計画 町議会が特別委設置 菊陽町 熊本日日新聞
96.12.29 携帯電話基地 町も「待った」 熊本・菊陽 事前審査受理を保留「反対
の住民感情考慮」
朝日新聞
97.1.1 携帯電話は脳腫瘍をもたらす 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
97.1.6 細胞の免疫機能 電磁波受け低下 労働省研究官ら確認 日本経済新聞
97.1.11 携帯電話無線塔運用を開始 「合意ない」と住民反発 「電磁波影響も心配」 佐賀脊振村 九州セルラー側「理解求めていく」
西日本新聞
97.1.13 山鹿市でも反対運動 携帯電話の鉄塔建設計画 署名集め市議会に陳情へ 西日本新聞
97.1.17 山鹿に計画の携帯電話無線塔 建設反対、市に請願書 熊本日日新聞
3
97.1.28 携帯電話の無線中継塔 建設反対請願を採択 山鹿市議会 熊本日日新聞
97.2.1 自動車の運転 長時間運転は免疫低下をもたらす 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
97.2.15 携帯・自動車電話の基地局大丈夫? 電磁波巡り九州各地で対立 日本経済新聞
97.3.1 電磁波 危ない防護グッズ 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
97.3.6 携帯電話急増で建設ラッシュ 「無線基地局はノー」反対運動全国各地で鉄塔や電磁波の影響を心配
朝日新聞
97.3.7 移動体通信の生命線 基地局建設立ち往生 「電磁波や鉄塔心配」広がる反対運動
日刊工業新聞