国内の報道:電磁波や携帯電話基地局の問題4 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・97.3.18 電磁波の人体への影響 何が危険といわれるのか 中日新聞
97.4.1 電磁波・磁場は減らない防護グッズ 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
97.5.11 携帯電話の電磁波が影響!?特殊マウスで発がん2 倍 中日スポーツ
97.5.12 「携帯電話基地局に反対」熊本市 計画地の住民デモ 「電磁波が心配だ」「鉄塔は景観壊す」
朝日新聞
97.5.12 携帯電話の鉄塔やめて 熊本市で住民ら行進 熊本日日新聞
97.6.1 電磁波防護 身近な物でできないか 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
97.7.10 高圧線と電磁波公害 高圧線問題全国ネットワーク
緑風出版
97.8.21 携帯電話鉄塔建設 禁止求め あすにも仮処分申請 熊本市住民 熊本日日新聞
97.8.29 九州セルラー電話 中継基地局建設が始動 住民「強行着工は会社の脅し」
会社「1 年待ち理解得られた」
朝日新聞
97.9.2 無線用鉄塔の建設禁止求め調停を申し立て 熊本市の反対住民 毎日新聞
97.9.2 簡裁に調停申し立て 九州セルラー鉄塔 建設求め住民 熊本市 熊本日日新聞
97.9.2 「携帯電話の鉄塔建設反対」 熊本市御領町の住民480 人 熊本日日新聞
97.9.2 「携帯電話局 建設中止を」熊本の住民調停申し立て 朝日新聞
98.1.29 ケータイ天国 電磁波地獄 監修 荻野晃也 金曜日4
98.4.10 携帯電話は安全か??知らないと怖い電磁波の恐怖? 荻野晃也 日本消費者連盟
98.6.2 九州セルラー 中継塔の建設着工 熊本市の御領、沼山津 地元住民ら抗議
熊本日日新聞
98.6.3 住民の抗議続く セルラー鉄塔問題 熊本日日新聞
98.6.19 血圧を上げる携帯電話 ホットワイアードニュース日本語版
98.6.26 電磁波で発がんの恐れ 危険小さいが可能性 米国立研の諮問委員解 朝日新聞
98.8.1 電磁波 発ガンの恐れ 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
98.9.18 電磁波公害をシャットアウト 炭素繊維の量産 新技術を開発 岐阜大の
元島教授
中日新聞
98.10.26 携帯電話が危険な証拠 ホットワイアードニュース日本語版
98.10.26 携帯電話は健康に悪影響も 複数メーカー認めると英紙 共同通信
99.2.24 携帯電話の鉄塔工事 反対住民が調査要請 熊本市に文書で 熊本日日新聞
99.2.27 熊本市御領地区 自粛要請に条件提示 九州セルラー工事継続の意向示す 熊本日日新聞
99.3.2 工事自粛要請事実上拒否へ 御領地区鉄塔で九州セルラー 熊本日日新聞
99.3.6 「国体までに中継塔を、と県要請」 セルラー説明を県否定 熊本日日新聞
99.3.20 死の電流 ポール・ブローダー 緑風出版
99.4.1 携帯電話「ペースメーカー」誤作動問題 影響明記決める 毎日新聞
99.4.3 住民側の抗告棄却 セルラー沼山津鉄塔問題 福岡 熊本日日新聞
99.4.10 高裁業者への指導強化を 熊本市の携帯電話 中継塔建設反対派 郵政省に陳情書
熊本日日新聞