ペルオキシソーム病 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・難病情報センターより
1. ペルオキシソーム病とは
ペルオキシソームは細胞内にある直径0.1~0.5ミクロンの球形の細胞内小器官です。

ペルオキシソームには様々な酵素が含まれ、活発な代謝を行っています。ペルオキシソームが正常に形成され、機能するためには多種類の遺伝子(PEX遺伝子群)が必要です。

ペルオキシソーム病には、ペルキオシソーム内に存在する酵素を作る遺伝子の異常症(副腎白質ジストロフィーなど)とPEX遺伝子の異常症(ペルキオシソーム形成異常症)が含まれます。

2. この病気の患者さんはどのくらいいるのですか
副腎白質ジストロフィーは出生男子2~5万人に1人の割合で発病します。

これは代謝異常症の中では比較的多い部類に属します。

ペルオキシソーム形成異常症は数十万人に1名と考えられています。

3. この病気はどのような人に多いのですか
特定の生活習慣や地域などで発病することはありません。

原因は遺伝子の異常で、その遺伝子異常は家族から受け継がれる場合(遺伝)と突然変異による場合があります。

副腎白質ジストロフィーは原則的に男性のみが病気になりますが、他の疾患には男女差はありません。

ペルオキシソーム形成異常症は乳幼児期に発病しますが、副腎白質ジストロフィーの約半数は学童期、半数は成人発病です。

4. この病気の原因はわかっているのですか
副腎白質ジストロフィーはX染色体にあるALD遺伝子の異常が原因で、極長鎖脂肪酸が体内に蓄積し、神経の変性や副腎不全が生じます。

ペルオキシソーム形成異常症は13種類のPEX遺伝子のうちの1つに異常が生じるとペルオキシソーム全体の機能が低下して発病します。