平成22年度教育行政方針より抜粋
奥州市教育委員会
(学びを支える安全・安心な教育環境の実現)
最後に「学びを支える安全・安心な教育環境の実現」について申し上げ
ます。
1点目は、「安全・安心な教育環境の実現」です。
校舎等改築事業や快適な施設整備については、引き続き衣川中学校、田
原小学校の改築工事と胆沢第一小学校校舎の大規模改造工事を実施する
とともに、新たに真城小学校、岩谷堂小学校の改築工事と前沢統合小学校
の実施設計に着手いたします。
学校施設の耐震化については、羽田小学校、胆沢第一小学校、水沢中学
校の屋内運動場の耐震補強工事を実施するとともに、衣里小学校と水沢南
中学校の屋内運動場の耐震補強実施設計を進めて参ります。
runより:まぁ結局は失敗した訳ですが・・・安全・安心を謳いながらニオイがじゃじゃ漏れの仮枠工事を受注しておいてシックスクールは業者の責任と言ったり・・・発言に責任を持ってないですねぇ・・・( ̄_ ̄ i)