ランナーけいさんのブログのコメントに保護者と思わしき方のコメントがありました。
噂段階ですが9月いっぱいで体育館から教室へ戻そうと計画があるそうな
最近の動きから考えると予定されていた体育館の工事を行うつもりなのかと思います
まだ化学物質過敏症児童が入れる教室を用意できてすらいないのに・・・
又、真の敵は校長とPTA役員だと前に言いましたが・・・
実は奥州市長はある高校の現職のPTA会長でもあります
これで市長、市教委、校長、PTA役員に一本の線が出来た気がします
遅々として進まない安全な教室作り・・・
野焼き、草焼き問題・・・
体育館工事などしようもんなら第2次シックスクール問題が起こるかもしれない
懸念は増えるばかりだ・・・(-。-;)