酒井医院のホームページ
http://homepage2.nifty.com/fwkx2334/link41.htm
11)アトピー素因と化学物質過敏
化学物質過敏は大部分の人ではほとんど問題にならないが、アトピー素因のある患者ではかぶれ様の症状が出やすく、難治性となる。患者自身も化学物質によるとは考えてもみなかったことで、今までどうして皮膚炎が生じたのか理解出来ないことが多い。新築,リフォーム,転居などがきっかけで,アトピー性皮膚炎が増悪する例が少なくなく、原因と思われる化学物質に触れなくなると皮膚症状もよくなってくる。
12)おわりに
開放的だった昔の住まい,そして自然の素材に囲まれて生活していた時代には,アトピーだの化学物質過敏症だのとわけのわからぬ病気になる心配はなかった。医療従事者は患者を診察する際に、いろいろな角度から病気を診断し、治療する必要がある。アトピー性皮膚炎の診断、治療も同様で、難治性といわれる顔面潮紅型も、化学物質過敏などの増悪因子見つけ出すよう努力したい。
runより:執筆をされてる先生だけあって話が面白いです。
更にアレルギー関連の記事もありますがそれは後ほど。