こんにちわ!
お盆に入りますね!
私もひと時の休みを頂きます。
下記line@より限定公開
休み開け会社のメールを開くとある上場店舗会社から物件リストが届いてました。
中身は店舗物件の買取または業務委託物件でした。
NAPOLIS?聞いたことある方もいるかも知れませんが遠藤商事という元サッカー選手が起こした500円ピザの会社です。
負債12億だったようです。
ナゼわずか6年弱で急拡大と借入を出来たか?
ココに飲食店出店のトリックと戦略があります。
直営26店舗ほぼ全てがリースという形だったようです。
まず1店舗を現金なり借入で仮に1,000万で作ります。
その作った店舗を商品化しリースにして1,000万現金を手にします。
店舗内のものはお金を貸した会社の名義になりますがまとまったお金が入ります。
この現金を次の店舗に使います。
またここで現金で作った店舗を商品化し1,000万の現金を手にします。
これを繰り返すと急拡大が可能になります。
ましてや会社の帳簿にはリースは全額損金扱いのため
経費対策車のリースのような印象のため借入としては見えずらいため
会社売上高が高い算定書を銀行に
見せればさらに現金の借入が可能です。
今回の遠藤商事は代表者が元プロサッカー選手で
イタリアだかナポリでプレーをしていた時考えた事業というストーリー性も光るため
電通もバックアップしていたと聞きます。
そして今回頂いたリストの中身は家賃高い
一等地かロードサイドという戦略性の無い?ものでした。
よって弊社加盟オーナー様にご紹介出来るものは一つとなかったのです。
通常このような大きな案件の場合、大手が動くかバラすかがあるのですが
複雑な資金リーシングのため皆躊躇しているようです。
チヤホヤされオトナのオモチャにされタレントな扱いを受けてきた末路…
しかしながら最後にババを引いたのが…
店舗を商品化してお金を貸した会社だったようですね。
実はこのリーシングスキームは使い方によっては
脱サラ自己資金300万ぐらいの方にとっては
人さえ信頼できる者がいれば
5年で3店舗ぐらいに抑え出店し法人化年商1億円
社会保険、福利厚生費もしっかり、従業員数社員5名アルバイト20名ぐらいの会社で
残り5年をしっかり返済していくことで
10年経って無借金会社に成り代わることも可能です。
ポイントは自分の目が届く範囲で急がず社員を育てていき
5年は雇用費用に力を入れることと思います。
5年で固め次の10年を見通すこと!
※LINEお友達追加お待ちしておりまーす!焼鳥屋の開業を目指す方!
飲食店未経験でも経験者でも!ブログに乗せられない事や写真など送ってますよ~!
オープンまで何年もブログ見てました!って言ってくださる方が沢山います!LINEだと質問なんかも受け付けてますよ!
下のバナークリックだけで追加できますのでお待ちしております!!