時給2,000円SNS時代 | 九州福岡に焼鳥屋進出の記録

九州福岡に焼鳥屋進出の記録

九州福岡に焼鳥屋進出の記録をつづっています。
焼鳥屋開業、独立を目指す方の参考になれば幸いです!

下記の写真の宣伝ではありません。また関係も一切ありません(笑)
 
1分単位支給まで細かい手当のアピールまでしなければいけない時代
 
上手く作れていますね(*^▽^*)
{44F4557B-4101-45D2-9AA9-25FC14C5C0D0}

 

年々、飲食店のアルバイト雇用は難しくなっています。

 

それもあってか時給だけは高くなっていますね!

 

1,000円で来る来ない?? A,来ないが今どきらしいですかね。

 

そもそも時給とは全アルバイトさんの平均を元に決めているものです。

 

出来る子も出来ない子も皆一緒。

 

だからいつの時代も1000円前後なんでしょうね。

 

時代はポスト真実の時代!

 

六本木や銀座でシャンパン飲んでいるのは

 

ゲーム制作会社のオタクな幹部さん達。

 

「個」にしかも1という個に対し100も1,000も視線が集まる現代

 

オタクな子が作ったゲームに何万というダウンロードが集まる。

 

話はそれましたが、アルバイトの子でも「個」次第で

 

時給2000円でもよいのではないでしょうか!

 

 

求人詩に、インスタ広告に、大学のFaceBookグループに

 

〇〇を活かして2,000円飲食店でも可能なメッセージで!

 

 

インスタなりラインなり「個」の表現を毎日の

 

日課にしている子達にはアクティブユーザーがついています。

 

簡単に言えばこのユーザーがアルバイト先にたまーに

 

足運んでもらえる個の表現を出していきます。

 

1卓×歩合1,000円×日給×出勤日数 時給にして2,000円

 

もうそろそアルバイトの子達の時給も格差時給になっても!??

 

リアルは自分というアカウントは1つですが非リアルの世界では

 

第二の自分、第三の自分が作り出せますからね。

 

掛け持ちで飲食アルバイト

 

アカウントはアルバイトごとに3つ

 

まるで昔の夜の蝶たちの携帯がバックの中に

 

2つ3つあった時代のように…。

 

「SNS世代は時給の常識なんてぶっ壊してしまえばいい」

 

電通の仕事を今や女子大学生が出来てしまう時代