ミカンだよ全員集合 | 九州福岡に焼鳥屋進出の記録

九州福岡に焼鳥屋進出の記録

九州福岡に焼鳥屋進出の記録をつづっています。
焼鳥屋開業、独立を目指す方の参考になれば幸いです!

炭火串焼き千串屋

$焼き鳥開業 フランチャイズ 開業資金 居抜き店舗物件 


$焼き鳥開業 フランチャイズ 開業資金 居抜き店舗物件 

今日で本部サポートも一段落し、明日からは

本当の意味での夫婦営業の始まりですね。

一週間、姑のような私にお付き合い頂き

ありがとうこざいました。

研修では教えられないものがあると伝えた部分です

ここが最も難しく、しかしお客様が欲している部分です。

お金の対価として払っていないもの…

オーナーとのカウンター越しの会話

気の利いた酒のつまみのサービス

お帰り際の季節の果物サービス

外までのご夫婦揃ってのお見送り

帰り際の手土産


「プライスレス」

ここにお客様は感動し恩を感じ、

ここに来てよかった!

また来よう、誰か連れてきたいと思うものだと思います。

大手チェーン店にないもの

それこそマニュアルの徹底は凄いがプライスレスを

感じることはまずない…。

だからこそ個店はこの部分を高めていくこと

大手に引けを取らない店が作れます。

$焼き鳥開業 フランチャイズ 開業資金 居抜き店舗物件 

誰かを連れて行きたいと想える店です。

店内で串を1…2…3本食べて…5分後

「山崎ボトル入れてといて。」

「来週大人数で予約を取りたい」

家族連れのお客様より食べ終わりに…

「今週日曜、人を連れて食べに来たいので予約を取って帰りたいのですが??」

この3日以内のお客様からの言葉です。


$焼き鳥開業 フランチャイズ 開業資金 居抜き店舗物件 

こんなとこまで…粋です。

しかも…みんな以外によく食べます(笑)

なんか…このミカンもこの店には違和感がない

…不思議です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
クリックにご協力をお願いします。

「焼き鳥屋開業を目指す方の弊社参考サイト」