
スタートの一組が今日の流れを作り最後の一組で
目標達成だったりするしね


にほんブログ村 ポチッとご協力願います
ご質問についてコメントします

赤城さん 2012-05-01 21:14:56 [コメントをする]
4 ■無題
開業資金についてですが、国金の場合、自己資金の
2倍までが融資可能額になります。
銀行融資の場合、保証協会などのバックアップを受けると
自己資金の3倍~4倍も可能です。
梶取さん 2012-05-03 20:18:10 [コメントをする]
6 ■無題
いつ開業するのがいいか?ですが震災時、一時物件の
空き情報が過多になった時がありましたが、
現在は物件は出ずらくなっています。
物件の解約には一般的には「解約予告6ヶ月」というのがあります。
3月に辞めたいと思っている店であれば10月には
解約予告を出していることになります。
こういった背景を見るといつ開業するのがいいのか
決めるのは難しく、物件の動きが多くなる時期として
1月、2月は例年多く一等立地で話が上がってくるのも
この月が多いです。


にほんブログ村