最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧五天山公園 「水車小屋」、蛍、残雪 水車と言えばやはり…ヴンダーリッヒ「美しき水車小屋の娘」手稲稲積公園 プラタナス(ずずかけ)並木…すずかけで思い出した小林研一郎さんの「アカシアの径」「星観緑地」、「ほしみ花市」、満開の桜並木、ヤマブキと「御衣黄桜(ギョイコウザクラ)」「宮丘公園」、「さっぽろ西町ハム工房」、「COCO'S」、我が家の桃と林檎サー・ゲオルグ・ショルティ指揮シカゴ交響楽団 マーラー 交響曲第5番オイゲン・ヨッフム指揮シュターツカペレ・ドレスデン ブルックナー交響曲第7番春。桃の花。なんだか美しい音楽を聴きたくて。幸田浩子さんの「スマイル -母を想う-」他…近くの公園などを散歩すること多くなりました。毎日何となく健康的な生活しています(笑)マーラー交響曲第9番 ロリン・マゼール指揮ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団 1985年録音盤モーツァルト ミサ曲 ハ長調 K.66「ドミニクス・ミサ」 ケーゲル指揮ライプツィヒ放送合唱団 久し振りの前田森林公園 運動不足解消(?)も兼ねて、しっかりと歩いてきました(笑)日本保守党 有本香事務総長の魂の叫び! 減税さえできない政治家はいなくなって構わない!ブラームス 交響曲第3番 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 日本保守党 初の信越街宣 「芝桜」とユリの植え付け。午後は花市を覗いて銭函でおやつタイム。春は忙しい?(笑)日本保守党北海道支部 夏の政治イベントに向けて動きましょう! 小野寺まさるを永田町に!昨日今日の昼食、と「花のとびつか」再訪 ハイドン 「ハルモニー・ミサ」 シギスヴァルト・クイケン指揮ラ・プティット・バンドトスカニーニ指揮NBC交響楽団 ベートーヴェン 交響曲第1番 伸びやかな歌が気持ちよくレーデル指揮ミュンヘン・プロ・アルテ室内管弦楽団 「おもちゃの交響曲」作曲者は、ええっと…<< 前ページ次ページ >>