1歳4ヶ月になりました② 1歳半健診に向けて | おりーぶの不妊治療→超高齢妊娠記録(5ヶ月→10ヶ月→出産)

おりーぶの不妊治療→超高齢妊娠記録(5ヶ月→10ヶ月→出産)

不妊治療から妊娠。分からない事だらけの妊娠・育児の記録、過去の不妊治療の記録です。45歳の卵で46歳に妊娠。只今妊娠5ヶ月→10ヶ月→2022年6月、帝王切開にて出産しました。育児奮闘中です。

またもや書き途中で挫折してしまい、下記は、1歳4ヶ月になりたての時のお話。(なので日付もそれに合わせています)

 

先日の記事(下記)で、1歳3ヵ月の発語の様子をお伝えしました。

ピンクハート過去記事ピンクハート

 

 

 

その記事で、「おはよう」の意味の「お!は!」は出る様になったかもと書いたけど、

その後、何度両親が言っても、言わない感じで、あの言葉は幻か。。。と感じたり。。

 

「ワンワン」という単語は定着したようです。犬のみならず、猫もクマも「ワンワン」

でも、うちの母も、リラックマを見てワンワンと言っていたし、私もペネロペの絵本で、キツネなのかネズミなのか分からなかったりすることありますし、仕方ないと思う。あの絵本、象さんと寅さんだけははっきり分かるんだけど、ペネロペが実はコアラだったという衝撃よ。。!ポーン なぜに娘を責められようか。。。滝汗

 

その代わり、「アンパンマン」の意味を表す「あん」or「ぱん」は定着しつつあります。

ジャムおじさんも「アンパンマン」と勘違いしてるけど、まあ、似てるから分からないでない・・・。

これはですね、テレビというより、アメリカ旅行に行く際に幼児の飛行機対策として購入した

「アンパンマンぷっくりシールブック」の影響かと思われます。これがいたく気に入りまして、

飛行機でもずいぶん重宝しました。指先動かす練習にもなると聞いて購入しました。

 

電球購入したシールブック電球

 

 

 

 

相変わらず、パパ・ママは言いません。。

 

あと、バイバイのしぐさは、1歳の時あたりはできる時もあったんですけど、最近は後退して、やらなくなりました。

今、バイバイはできいますか?と言われたら、「はい」と言ってはいけないレベル。夫曰く、20回に1回くらいやるのでは?と。。祖父母、両親は何かとバイバイを試みているのですが、まあやりません。

 

で、前回の記事でも出しました1歳半健診の対策(そもそも対策をするあたりどうなんだろう。。というのはありますが。。)ですが、絵を見て指さすやつは、絵と単語のマッチングが目的というよりも、三項関係ができているかを見ているのだそうです。

三項関係や指さしについては、下記の記事が分かりやすかったです。

 

 

 

 

指さしには3種類あって、

見て欲しい物を指す共感の指さしはクリア。

行きたい物、食べたい物を指さす要求の指さしもクリア。うちの子は食い気がすごくて赤ちゃん煎餅とか「取って!取って!」と言わんばかりに指さして「あー!あー!」と叫びまくります。。

で、問題になってる応答の指さし。これがまだまだと言ったところ。

 

そこで、いろいろと調べてみて、こちらのYou Tubeの小児科の先生がとても分かり易かったので、リンクを貼っておきますね。

1歳半健診でどういう事をやるか、見ているかを解説してくれています。

 

 

 

 

 

 

最後の動画は、長いのですけど、興味のある部分だけかいつまんで参考にさせてもらいました。

特に、発語を促すやり方について、とても参考になりました。

やはり、発語については、インプットが大事との事。

 

長くなりそうなので、次の記事に続きます。

 

 

 

電球ペネロペがネズミにしか見えない~。。。電球

ちなみに、夫は、コアラだと思ったらしい。。「鼻で…」と言ってました。スゴっびっくりマーク