バタバタしてるけど休憩も必要!! | またーり大家のブログ

またーり大家のブログ

泉佐野市で物件資産管理会社、
堺市で宅建業者(法人)をしてる
家主のブログです。

こんばんは。 クリスタルホームのぐっさんです。

 

年末に向けて何かとバタバタしてる一つでぐっさん身内

所有で弊社が管理しています軽鉄ハイツの一室が今月

退去となり、退去立ち合い・リフォーム工事の準備等々で

何度も訪れています滝汗あせる

 

今回転勤で退去される形となりましたが、退去立会日を

設定後に、入居者さんが勘違いポーンで通知出されてた

みたいで退去日の数日前に1日前倒しガーン

 

偶々対応できたので良かったですけど…今の感じで

予定が詰まっていたら、立ち合いそのものが出来ないかも

知れませんでしたショボーン

↑退去立会日にダイヤル錠を設置します。


泉佐野のぐっさん自家をリフォームしてくれた職人さんに

現調して貰いリフォーム箇所を相談し、家主支給の材料・

照明器具を持って行き、本日一部リフォームが済んだとの事で

確認にも行って来ました。

↑交換用の新しい鍵です。

 

案内用・ステージング用の照明器具は泉佐野の自宅はなれの

倉庫に置いてるので撮りに行き、鍵・カーテンと共に現場の

方へ・・・。

 

工事用の電気を通電するのにブレーカーを落としておかないと

イケないみたいで確認に行き・・・実際にブレーカーを

落としてなかったのでヤバかったですけど・・・今月どんだけ

管理物件に行ってるねん・・・えー?

 

自主管理みたいなもんですから所有物件は近場に限ります口笛音譜

 

5年住んでくれてましたが、お部屋はハウスクリーニングで

イケそうな予感が・・・ニヤリ

年明けにハウスクリーニング屋さんに現調して貰って

見積もりをお願いしました。

 

昨日のブログに書いた利息で持って行った紅茶のお土産に

頂いたお菓子でティータイムぼけー

↑きな粉もちを緑茶で頂きました。

↑一度食べると止まらずえっ

 

ぐっさん嫁のバームクーヘンを半分頂きましたチーンもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

 

↑今日はピュアダージリンティーとバームクーヘン半分ですね~

 

事務所を出たり、入ったりしてますけどこの十数分の

癒しタイムが有るだけで士気を維持できます。にやり

 

色々な紅茶のお供を食べてるので、次の検査が少し

怖いなぁ~。 でも止められないんだな~ショボーン

 

それでは、またバイバイ