東京日本橋にある鍼灸治療室クリスタ、院長のかとようこです。

 

本日「風邪の養生」についての講座を開催いたしました。

この題材、以前講座を受講してくださった方からいただいたリクエストによるもの。

 

 

風邪の養生についてお話するのは1年ぶり!

月日が経つのはほんと早いですね。

 

 

 

今回は風邪の時系列別にできることにフォーカスしてまとめました。

 

 

 

①まずは予防するには何をすべきか

②風邪の初期段階の対応

③風邪を引いてしまったら

④症状別に使いたい食材

 

そして時間に余裕があればおまけとして、

漢方薬の性質についてもお話しする。

 

 

こんな感じでスケジュールを組んでみました。

 

結果、延長戦になり1時間ほどしゃべりたおしました!!



 




途中わたしのパソコンが落ちちゃうなどアクシデントもありつつ、ご迷惑をおかけしましたが、無事終了いたしました。

 

 

早速ご感想もいただけて嬉しい限りです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてちょうどご参加いただいた方が、ちょっと風邪気味だったようで早速実践してくださっててほんと講師冥利につきます!



 

 





季節柄、

乾燥だけでなく寒さも加わってくるので体調不良になりがち。

 


風邪の初期に自宅でできること、

このタイミングで皆さんにお伝えすることができて何よりでした。


 

 

 

ご参加いただいた皆様、

ありがとうございました。

 

 

 

 

来週11月10日(月)には中小企業診断士の櫻井のりえさん主催のオンラインサロンにて、会員様むけに同じ内容お話させていただきます。

 

 

 

 

私も所属している櫻井さんのコミュニティ、10日間の無料体験もあるそうですよ。

よろしければこの機会にいかがでしょう。

 

 

 

 

 




鍼治療が初めての方

美容鍼から始めてみませんか?

 

 

毎週金曜日はスタッフ施術の日

リンク美容鍼ご予約フォーム

ラジオ波ご予約可能日増えました!

リンクラジオ波ご予約フォーム


毎週木曜日はトークセンの日!

リンクトークセンご予約フォーム

 

院長施術ご予約はこちらから!

リンク院長施術ご予約フォーム

 

 

$人気記事$

うずまきブログ初出し~実はサイババ氏のビブーティを持っています

うずまき腰痛の理由は筋肉だけじゃないというお話の続き

うずまき奄海るかさんのミディアム・セッションで知った亡き父の凡ミスと、母へのアドバイス

うずまきなんとなくもの悲しくなりがちなこの時期におすすめのお粥をご紹介

うずまき舌から読み解くカラダのメッセー

うずまき疲れてないつもりが一番怖い!脳がスルーするサインの話

うずまき喉に何かが詰まったような感じ梅核気が起こる原因とツボ対策

 

 

$ご提供中のサービス$

メモちょっとした不調やサービスの選び方まで!30分なんでも相談室

メモココロの困りごとに~フラワーエッセンスを使った個別コンサル

メモセラピストさんや鍼灸師さん向け施術オンラインサポート
メモセッション予約可能日

 
星かとうよう子プロフィール
星お仕事の依頼・問い合わせ
星
治療室クリスタ予約
星株式会社Be麗
星フォロー嬉しいです!
X(旧Twitter) 
/ Facebook / Instagram

友だち追加

・当日予約・キャンセル・予約変更

・各種セミナーの優先ご案内・割引き