. -65ページ目

When I'm emotional...





目覚めと同時に感じる何か。

ふと気がつくと、時計はすでに3時半を回っている。



でも、今行きたい。 

今あの場所に行きたい。



今じゃないと意味がない。



そう強く思い、間に合う保障は無いけれど、車を走らせる。





ミラー越しに見える沈み始めた4時の太陽。



まだ間に合うかと、急いで車を走らせる。



気持ちの焦りと、道中の車の混み具合がなんとも自分を短気にさせてくれる。







だが奇跡のように間に合った。



そこから全力疾走。





重いカメラバッグと、カメラ、三脚を担いで走る。



太陽は




日没寸前から、日没まで本当にあっという間である。




やっとこさたどり着いた時から3分で完全に日没。



ATSUSHI SUGIMOTO
ATSUSHI SUGIMOTO
ATSUSHI SUGIMOTO




その場所で、この目に焼き付けられた瞬間、野鳥が鳴いた。




そこには俺以外誰もいなかった。




自分が動物な気がした。





太陽が山岳の方へ日没すると同時に、桟橋で寝転がり上を見上げた。




すると、半月が俺を見ている。




俺も半月を見返す。



メラメラと情熱的に俺のアドレナリンを爆発させる太陽に対して、



月は対照的である。



じーっと眺めているようにも伺える。



いつも何を考えてるんだろう。



あそこから眺めたらどんなんだろう。




そんなことを考えながら家へ帰った。




PS:やっと今依頼されてた大量の仕事がおわりやした。
もうパソコン大嫌い。w笑




ATSUSHI

なんとか…

日没と撮影ポイントまで間に合った…カメラカメラカメラカメラニコニコ


ホンマ走ったあせる走る人走る人走る人

また後程…

足がすくむぜ!


photo:01




今から歯医者ハートブレイク

iPhoneからの投稿

Sensitivity makes some creativities.

先日、地元枚方Px9カフェという場所で行われたR&Bイベント”Milkey”でオフィシャルカメラマンとしていきました。

関西の若手シンガーから実力派シンガーまでを一夜に集結させたこのイベント。

今回も300人以上を動員。

ゲストにはBitter Sweetリリースツアー中の傳田真央さん

たくさんのシンガーさんたちに終始心打たれました。

その中でも、いつもライブでナイスパフォーマンスをしてくれる

シンガー

Miss.Rizzle

彼女は若いのに、独特の雰囲気があります。

必ず、年を重ねることで大きく変貌してくれると信じています。

そんな彼女のライブフォトです。


ATSUSHI SUGIMOTO

ATSUSHI SUGIMOTO

ATSUSHI SUGIMOTO

ATSUSHI SUGIMOTO


Tonight's song
We Are The World 25 for Haiti



See you soon.


Atsushi

Milkey Tonight

只今、リハ中。

今夜は、地元 枚方に傳田 真央さんがやってきます!

他にも関西で、凄いRBシンガー達が集結!

俺はスナップショットを今夜は撮影!!


photo:01




atsushi



She's my number one






My lady is not

number 1 in the world.

But she's number 1

of my love and life.




体重




とぉー!



2キロ減量して、筋肉倍増してきましたグッド!

結局、筋肉は世界を守るんですねぇ得意げ

えぇ、えぇ。


今日もいい汗かいた!


ATSUSHI

今日は今からミーティング。でもそのまえに...


腹ごしらえ!w
photo:01



また、カレー笑っ

カレー率高めですぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

しかし、美味しいぜ!ブタ

rakugaki:01




ATSUSHI



iPhoneからの投稿

February 14th チョコレートを渡す皆さんへ





もうすぐValentine's Day






好きな人に想いきって 




気持ちを伝えるのも




意外と悪いもんじゃない。




本当はきっと




向こうも同じ気持ちなんじゃないかな。




Valentineって外国の習慣




マンネリしてる夫婦も




愛してるよって




久しぶりに言ってみたら?



きっと


チョコレートの口溶けも二人の仲もまた甘くなるかも

$ATSUSHI SUGIMOTO


ところでしかし
果たして
俺は、チョコレートもらえるだろうかwww笑



See you




ATSUSHI

京阪電車の静けさ

$ATSUSHI SUGIMOTO

普段乗る京阪電車。

俺の地元は全て、各駅、準急、急行、特急、などなど止まってくれる。

ありがたや。


でも、その駅を少し外れると中々速い電車たちはとまってはくれない。

そんなローカルな駅で先日、電車を待っていると、


何か静けさだけが印象的だった。


外の町の音だけ聴こえてくる。


お年寄り、学生が一人、二人。


そこに急行電車がただただ通り過ぎていく。


時代が変わっても、こういった場所はかわらないんだね。


って思いました。



写真に写る少年は、誰かを見送ってたんだろうなぁとか後で写真を見てて考えました。
いつまでもみんなのいろんな思い出、夢を運んでくれる電車であってほしいね。


PS あ、鉄道ヲタクではないよ。





ATSUSHI