
普段乗る京阪電車。
俺の地元は全て、各駅、準急、急行、特急、などなど止まってくれる。
ありがたや。
でも、その駅を少し外れると中々速い電車たちはとまってはくれない。
そんなローカルな駅で先日、電車を待っていると、
何か静けさだけが印象的だった。
外の町の音だけ聴こえてくる。
お年寄り、学生が一人、二人。
そこに急行電車がただただ通り過ぎていく。
時代が変わっても、こういった場所はかわらないんだね。
って思いました。
写真に写る少年は、誰かを見送ってたんだろうなぁとか後で写真を見てて考えました。
いつまでもみんなのいろんな思い出、夢を運んでくれる電車であってほしいね。
PS あ、鉄道ヲタクではないよ。
ATSUSHI