*White Snow Drama(今日のメインカメラマンはTAKUYA)*
先日知人宅で、某女性と某豪州人により泥酔させられた
TAKUYA

&
俺ATSUSHI

彼が今日は俺のカメラマンになってくれました!
イメージを伝えて・・・
俺はあの日陰と木の間から抜けてくるから、たくやはその位置が見やすい良いアングルを探してくれ・・・などなど伝えて・・・
俺を撮ってくれました!(ありがとう!もっとマスターしてね~)






俺は少しだけ自然を・・・




*行きのストーリー*
この日の前日も寝ないで二人はオール明けのようなノリで行きました。そして見事に! 高速道路が雪で通行止め!っということで、した道を・・・ ナビには残り150kmと刻まれていた。気が遠くなった。そして俺は深い眠りについた(笑) たくや、ごめん。
そして予定よりも大幅に遅く到着した。
*スキー場でのストーリー*
この日、たくやは何もマテリアルを持っていなかったので、俺がボードとブーツ以外、即席で家から集めたもので滑ったという。(道具は実家にあるらしい。行こう行こう!といっていたのに、前日に道具何もないと知らされる俺。)
*帰り道でのストーリー*
帰りは、帰宅ラッシュにつかまり、なかなか岐阜県から脱出できなかった。そして、俺は深い眠りについた。 少しして起きたとき、たくやが寝ていた!
俺は、居眠り運転か!!!???っと度肝を抜かれた気持ちであたりを見回す。 すると、パーキングだった・・・ ほっとして、再び熟睡。帰り道、横綱ラーメンで餃子を頬張りゆっくり帰宅。そして今に至る。
*ドラマ*
雪の世界、白銀の世界、その世界にはいつもドラマが待ち受けているように思える。 自然が作り出す神秘と偶然の中に人間が入っていく。本当に言葉にならないヴィジョンがいつも自分を動かしてくれる。
本当の自然が人に伝えたい無形の心は計り知れない。
ATSUSHI
Feb&Gemini.

Good evening.
ついに二月に突入しました。早いもんで。
2にまつわる
言葉
んー
Gemini
ふたご座
これに関連すること・・・と考えていたら
去年、カナリ聴き入った曲があります。
Gemini - Israel feat. Fabolous
Good, isnt it??
明日は試験があるので、今日は徹夜。
明日を乗り越えれば、しばらく落ち着く模様です。
来週あたりから長野県白馬村に行こうと考え中。
このシーズンしか撮れない写真をたくさん撮りたいし、雪溶け前の3月後半から4月頭に、全く同じ撮影ポイントで撮って、ウィンターシーズン真っ盛りの冬景色と、残雪と春の芽の目立つ新春
この二枚をGETしたいです。
ちなみに、白馬村は昔下宿してたので、チャリンコで田舎を激走しまくってたので良い場所は見つけられるはず!
最近凄く思うことは、心が落ち着く場所じゃないと集中できない。
初めて訪れる場所や、人につれてってもらうとか、誰かと行くとかだと、全然いいのが撮れない・・・
写真撮影は一人が一番。笑
なんちゃんって。
とにかく少し勉強します!!
See you soon
PS: お勧めの本 真木明子の女ハワイ(反対から読むと、真木蔵人の男ハワイ)

カナリいいですよ!
ハワイ好きの俺にはたまらない。
ATSUSHI
Young Travel on Your Mind 淡い恋の色
モデルになってくれた二人(Nagisa&Natsuko) Special Thanks
しかし、若者は若い。(俺が言うなって!?)


こんばんは。
ATSUSHIです
今日は一瞬ですが、最近お気に入りのアーティストの一曲を勝手に紹介。
Robert Glasper - Yes I'm Country (And That's OK)
俺は 週末の昼下がりにエスプレッソのドッピオの苦さをゆったり味わいながら、やわらかいソファーで考え事でもしたくなる。 そんなインプレッションでした。 (わかりにく)
JazzアーティストなどどんどんINTRODUCEしていきます。
クラシック並にアルファー波が出ていそう。
明日も早いので寝ます。
Good Night!
ATSUSHI
しかし、若者は若い。(俺が言うなって!?)


こんばんは。
ATSUSHIです
今日は一瞬ですが、最近お気に入りのアーティストの一曲を勝手に紹介。
Robert Glasper - Yes I'm Country (And That's OK)
俺は 週末の昼下がりにエスプレッソのドッピオの苦さをゆったり味わいながら、やわらかいソファーで考え事でもしたくなる。 そんなインプレッションでした。 (わかりにく)
JazzアーティストなどどんどんINTRODUCEしていきます。
クラシック並にアルファー波が出ていそう。
明日も早いので寝ます。
Good Night!
ATSUSHI
アー写

今日はあるイベントで自分のアー写、いわゆる、アーティスト写真っつうのを必要なもんで撮りました。
ワラける。
どないでっしゃろか??
昨日は京都へ・・・
一つ前のブログ・・・ 写真だけに・・・
実はその写真について・・・
京都の平安神宮のそばにある”岡北”といううどん屋さん。
ここ
めちゃくちゃうまいです。
ネットで調べると場所とかわかるので是非!!
昨日は、清水寺行ったり、ラジジバン・・・(ぁ やめとこ)
いろいろと巡ってきました。
そして引いたおみくじは・・・
吉
わからね~。
2010年 有りか 無しか 二択でよくない??笑
でも良いこと書いてありました。
子は安産
俺男ですが??
そして、今日はまたまた筋トレをしっかりやってきました。
最近、滋賀で写真撮りに行ってから、写真が100000倍好きになりました。
やっぱり、心の中が写真は現れる気がします。
落ち着いて。
考えて。
よし・・・
パシャーん。
こんなとこでしょうか。
三脚かついで、10キロ以上歩き回る22歳の悪あ餓鬼でした。
ATSUSHI